アメックスホーム伊那は、伊那市を中心に上伊那地域、松本、安曇野地域、諏訪地域を施工エリアとしています。

手掛ける住宅は、ZEH基準を上回る高機密・高断熱を誇り、施工にあたっては、全棟で気密測定・断熱施工検査(第三者機関)を実施して性能を保証しています。その家が器として高性能だから、太陽熱利用蓄熱式床暖房というユニークなシステムも提案できるのです。そして、「丈夫で長持ちする住宅を造る」をモットーに、60年間の長期修繕計画を作成している誠意ある工務店です。

【動画】性能を追求した快適な暮らし


アメックスホーム伊那と叶える、性能と快適性を追求した理想の住まい

目次

アメックスホーム伊那との出会い

信頼と納得の家づくりには、住宅会社との出会いが一番大切です。

アメックスホーム伊那で理想の住まいを実現されたお客様は、約5年前に一般社団法人『暮らし振興支援機構』の住宅計画セミナーに参加したことがきっかけで家づくりを検討。そこで出会った秋山社長との対話を通じて、特に重視した「気密性」について、数字に基づいた丁寧な説明に安心感と納得を得て、同社に依頼することを決断しました。他社も検討しましたが、アメックスホーム伊那の住宅が最も「しっくりくる」と感じたそうです。

住宅性能に徹底的にこだわるアメックスホーム伊那の家づくり

性能を追求した快適な暮らし

1番重視したのは、家の性能!

お客様の要望は「冬暖かく、夏涼しい家」。このコンセプトに基づき、設計は住宅性能を最重視しました。日当たりの悪い北側には窓を少なくするなどの工夫で気密性を高め、一年を通して快適な室内環境を実現。全室完備の床暖房は「じんわり温かい」と好評で、冬でもTシャツ一枚で過ごせるほど。エアコン1台で夏も快適に過ごせるのは、高い住宅性能の証です。

冬でもTシャツで過ごせる高気密・高断熱住宅

こだわりのデザインと機能性

「周りと同じ家にしたくない」というお客様のこだわりから、外壁には黒のガルバリウム鋼板を採用しました。

断熱材をしっかり入れることで、外壁が黒でも変わらない断熱性能を維持できることを知り、安心して選択しました。また、劣化や色褪せしにくい点も決め手です。

間取りや動線にも工夫が凝らされています。以前の経験から「玄関からすぐにパントリー」という要望が実現し、買い物帰りの動線がスムーズに。お客様のライフスタイルに合わせた細やかな配慮が、日々の暮らしの快適さに繋がっています。

お客様の好みのデザインでまとめた黒の外観

後悔しない家づくりのために

先輩オーナーとして「初期コストだけでなく、長期的な快適さを考え、性能の良い住宅に投資すべき」と語ります。

また秋山社長に相談し、ファイナンシャルプランナーを立てて将来設計まで検討した経験も共有してくれました。

さらに「建った家を何軒か見て回るのが良い」とのこと。設計図だけではイメージしにくいため、実際に複数見学することで具体的な気づきが得られ、後悔のない家づくりに繋がると強調しています。アメックスホーム伊那は、このような長期的な視点でのサポートも提供しています。
 

お客様に寄り添って長く快適に暮らせる住宅をご提案


ココスマSTYLEが紹介
信州で叶える、理想の暮らし。先輩オーナー特集

別の会社を確認